Home
日本語言文化學系
course information of 106 - 2 | 0326 Comprehensive Japanese (II) C(綜合日語(二)C)

Taught In English0326 - 綜合日語(二)C Comprehensive Japanese (II) C


教育目標 Course Target

<総合> ① 聞いてわからない時に、さまざまな方法で問題解決ができる。 ② 言いたいけど、単語や文法が限られている時に、さまざまな方法で問題解決ができる。 ③ 話す・聞くの自分の能力を知り、自律的な学習が続けられる。 <月曜日> ④ 自分に身近な話題だけではなく、社会的な話題についても説明ができる、聞ける。意見、感想が言える、聞ける。 ⑤ 接続の表現(接続助詞、接続詞)を使ってさまざまな談話で説明ができる、聞ける。 ⑥ 調査やアンケートの結果を報告できる(PPTをもとにプレゼンテーション)、聞ける、質問ができる。 <水曜日> ⑦接触場面(キャンパスで先生や日本人の友人と日本語で話す場面)で必要な課題遂行ができる。聴解・会話練習、応用会話練習及びフィードバック、聴解の自学計画と実施状況の報告、TAを相手にしたロールプレイ(パフォーマンステスト)を受ける。<総> ① Wen い に な い に に に, さまざま な な で で で で problem solving ができる. ② Word い けど い 単, 単 や や や が が る い る に に に に に で で で で で で で ができる ができる ができる. ③ ・ す の の の の り り り り, self -disciplined learning が続けられる. <月 > 日> ④ The topic of the self -division 题 な く な く, the topic of society につ い ても につ につ ができる ができる ができる, Wen ける. Opinions, feelings, sorrows, smelling. ⑤ The performance of the 表 の の の の の の を を な な な な で で で ができる ができる ができる, Wen Xun. ⑥ Investigation や ア ン や ー ト results を Report できる (PPT をもとにプレゼ ン テ ー ショ ン), Wen ける, questioned ができる. "Water Castle Day> ⑦Adch contact scene (Mr. 场 ン 触 ス で や Japanese の の と と と で で す す す す す す す な な ができる.练 练 话 话 话 聴 聴, 応 use session exercises and びフィ ー ドバ ッ ク, 聴 の の 学 と実 と実 と実 の の report, TA を し し たロ ー ル プレ プレ プレ プレ を ける ける ける ける ける ける ける ける.


課程概述 Course Description

本課程承續綜合日語(一)C課程,主要目的在培育學生於修習各類課程時不可或缺的口語溝通表達能力。培育學生跨語言、跨文化能力之外,也用心感受這個世界中之自我與他者的存在,傾聽自我與他者的「聲音」,將自己對自我、他者甚或這個世界的想法、感受,利用語言的或非語言的技巧與態度,廣泛的與他人分享。
This course inherits the integrated Japanese (1) C -course C. The main purpose is to cultivate students' oral communication skills that are indispensable when taking various courses. In addition to cultivating students' cross -language and cross -cultural ability, they also feel the existence of self and others in this world, listen to the "sound" of themselves and others, and feel the ideas and feelings of themselves, other worlds, and even the world. Use language or non -language skills and attitudes to share with others widely.


參考書目 Reference Books

『日本語話すー話す・聞く・考えるー』(致良出版社)、自主作成教材
"Japanese language 话 す す す す ・ ・ ・ ・ ・ ー ー ー" (Zhiliang Publishing House), autonomously make a textbook


評分方式 Grading

評分項目 Grading Method 配分比例 Grading percentage 說明 Description
平常点平常点
Normally
50 パフォーマンステスト、応用会話、発表、出席
中間試験中間試験
Middle Test 験
25 聴解の自学、聴解の試験、会話の試験
期末試験期末試験
Final Trial
25 聴解の自学、聴解の試験、会話の試験

授課大綱 Course Plan

Click here to open the course plan. Course Plan
交換生/外籍生選課登記 - 請點選下方按鈕加入登記清單,再等候任課教師審核。
Add this class to your wishlist by click the button below.
請先登入才能進行選課登記 Please login first


相似課程 Related Course

必修-0319 Comprehensive Japanese (II) C / 綜合日語(二)C (日文系2A,授課教師:武藤泰子,二/5[H208] 三/5,6[HT102])
必修-0320 Comprehensive Japanese (II) C / 綜合日語(二)C (日文系2A,授課教師:松永稔也,三/7,8[HT102] 二/7[HT302])
必修-0327 Comprehensive Japanese (II) C / 綜合日語(二)C (日文系2B,授課教師:松永稔也,一/7[HT101] 二/8,9[HT302])

Course Information

Description

學分 Credit:3-3
上課時間 Course Time:Wednesday/5[H208] Monday/7,8[HT102]
授課教師 Teacher:工藤節子
修課班級 Class:日文系2B
選課備註 Memo:學號單號者修。
This Course is taught In English 授課大綱 Course Plan: Open

選課狀態 Attendance

There're now 31 person in the class.
目前選課人數為 31 人。

請先登入才能進行選課登記 Please login first