Home
日本語言文化學系
course information of 106 - 2 | 0320 Comprehensive Japanese (II) C(綜合日語(二)C)

Taught In English0320 - 綜合日語(二)C Comprehensive Japanese (II) C


教育目標 Course Target

1. 今まで習った文法を会話の中で自由に使えるようになる 2. 聴いたことを理解して話をする(聴く→話す),(聴く→質問する→話す)など,聴解と発話ができるようになる. 3. 3年生・4年生の授業で必要なことができるように準備をする. 4. さまざまな立場・状況の人たちと,上手にコミュニケーション(溝通)することに挑戦する ※二学期は,3,4年生次に本格化する「専題研究」で必要となる活動の練習を行う. ※社会で想定される溝通の諸形式に対して意識的になることを目指す.円滑な溝通・相互の意思疎通・意思表明等の「在り方」を考えながら,場面会話やロールプレイに取り組む. ※人と人との溝通の目的を円滑に達成するためのさまざまな方法について考え、実践する ※溝通で生じるさまざまな「問題」「障壁」を乗り越えるための技術や心構えを身につける予習・復習(ナレーション聴解・講義聴解・シャドーイングなど) 授業(教科書・パフォーマンステスト練習・溝通に関する活動・発表など) 宿題(発話の録音・会話作文作成など) 授業外活動(訪問・見学・討論など) パフォーマンステスト(口頭試験・課題遂行) 試験(口答試験・筆記試験) といった諸活動を総合的に活用する1. Today った を を を を を の の で で に に る る な る 2. たことを い understand し て 聴 をする をする (聴く → words), (聴く → question する → words) な ど, 聴 聴 と発 る な る な る. 3. Three -year -old ・ 4 -year -old teaching な necessary な ことができるように Preparation をする. 4. 场 な position and status の たちと たちと たちと, get started にコミュニケ ー ショ ン (communication) することに 戦する 戦する 戦する ※ In the second semester ,, 3 or 4 years, the 3rd, 4th year of the Ben Gang する "専 専 専 る る る の の の の を を を を を を を を を を を. ※ Social 定 通 通 通 の の に対 し て に対 ることを ることを ることを ることを ることを ることを す す す す.沟 な ・ の の 疎 疎 疎 疎 疎 の の の の の り を がら がら がら がら がら がら がら がら がら がら がら がら がら がら の の の の の の の の の の の の の の の の やロ やロ ー ル プレ プレ り り り り group ※ People と 沟 の の を を を を に の の な な な な につ につ につ え え え え え 実 実 実 実 実 ※ Communication じるさまざま 「通 な" problem "" obstacle wall "を り り り の の の や や えを につける につける につける 习 习 习 习 习 习 につける につける につける につける につける につける につける につける につける につける ナレ ナレ ナレ ナレ ナレ ナレ ナレ ショ ショ ン 聴 ・ 聴 聴 シャド シャド シャド シャド ど Teaching (textbook ・ マ ー マ ン ス ト exercise, communication に する する する する ど ど ど ど な ど) Hanging Title (発 音 の ・ ど ど ど な ど) External activities (access, see learning, discussion) テ ー パフォ ン ス マ ス ト Try 験 (answer 笔 笔 験 験 験 験) を総 い 活动 活动 を総 に に に に に に する する


課程概述 Course Description

本課程承續綜合日語(一)C課程,主要目的在培育學生於修習各類課程時不可或缺的口語溝通表達能力。培育學生跨語言、跨文化能力之外,也用心感受這個世界中之自我與他者的存在,傾聽自我與他者的「聲音」,將自己對自我、他者甚或這個世界的想法、感受,利用語言的或非語言的技巧與態度,廣泛的與他人分享。
This course inherits the integrated Japanese (1) C -course C. The main purpose is to cultivate students' oral communication skills that are indispensable when taking various courses. In addition to cultivating students' cross -language and cross -cultural ability, they also feel the existence of self and others in this world, listen to the "sound" of themselves and others, and feel the ideas and feelings of themselves, other worlds, and even the world. Use language or non -language skills and attitudes to share with others widely.


參考書目 Reference Books

『日本語 〈話す・聞く・考える〉 私・社会・ことば』
"Japanese" Word 语 语 く く ・ ・ える える える える える える える える ・ ・ ことば ことば ことば ことば ・ ・ ことば ことば ことば ことば ことば ことば ことば ことば ことば ことば


評分方式 Grading

評分項目 Grading Method 配分比例 Grading percentage 說明 Description
出席・平常点出席・平常点
Attendance ・ Usually
30 欠席=1時間2点減点,授業態度重視
作業&授業内活動作業&授業内活動
Homework & granting activities
10 教室內外活動・内容重視
期中考試期中考試
Mid -term exam
15 練習量,内容,語彙文法表現等,総合的判断
期末考試期末考試
Final exam
15 練習量,内容,語彙文法表現等,総合的判断
performance testperformance test
Performance test
15 テスト合格数で判断
聽力考試聽力考試
Hearing test
15 二次 (期中,期末)

授課大綱 Course Plan

Click here to open the course plan. Course Plan
交換生/外籍生選課登記 - 請點選下方按鈕加入登記清單,再等候任課教師審核。
Add this class to your wishlist by click the button below.
請先登入才能進行選課登記 Please login first


相似課程 Related Course

必修-0319 Comprehensive Japanese (II) C / 綜合日語(二)C (日文系2A,授課教師:武藤泰子,二/5[H208] 三/5,6[HT102])
必修-0326 Comprehensive Japanese (II) C / 綜合日語(二)C (日文系2B,授課教師:工藤節子,三/5[H208] 一/7,8[HT102])
必修-0327 Comprehensive Japanese (II) C / 綜合日語(二)C (日文系2B,授課教師:松永稔也,一/7[HT101] 二/8,9[HT302])

Course Information

Description

學分 Credit:3-3
上課時間 Course Time:Wednesday/7,8[HT102] Tuesday/7[HT302]
授課教師 Teacher:松永稔也
修課班級 Class:日文系2A
選課備註 Memo:學號雙號者修。1F
This Course is taught In English 授課大綱 Course Plan: Open

選課狀態 Attendance

There're now 28 person in the class.
目前選課人數為 28 人。

請先登入才能進行選課登記 Please login first